
public パブリック事業
- ホーム
- パブリック事業
パブリック事業について
私たちは、日本における様々な地域課題解決のため、日本全国の地方自治体のシティプロモーション事業や関係人口創出事業を行い、その本質である、認知の底上げ、魅⼒の発信による、将来の移住定住・UIJターンの促進を見据えた「まちのファンづくり」や人材の育成・課題解決に取り組んでいます。
シティプロモーション・移住促進
山県市シティプロモーション事業(2015年〜/岐阜県山県市)
パソナ 岐阜県山県市の「観光客誘致」と「情報発信事業」を開始 平成28年度『山県市観光プロモーション事業』、『山県市シティプロモーション事業』 | パソナグループニュース | パソナグループ和気町タウンプロモーション事業(2016年/岡山県和気町)
湯沢雄勝エリアプロモーション事業(2016年/秋田県湯沢市ほか)
パソナ 秋田県「湯沢雄勝エリア」への移住促進と情報発信事業 秋田県湯沢市『湯沢雄勝エリアプロモーション事業』6月開始 | パソナグループニュース | パソナグループ子ども・子育てのまちシティプロモーション(2020〜2023年/秋田県にかほ市)
安心結婚・子育てやまなしライフデザイン啓発事業(2023年/山梨県)
人材育成・就農・人材確保
農業技術研修業務等委託業務(2017〜2021年/高知県)
高知県の農業・就農の魅力を情報発信 ㈱地方創生 高知県『農業技術研修業務等委託業務』開始 | パソナグループニュース | パソナグループ地域中小企業人材確保支援等事業(2022〜2024年/香川県、中小企業庁)
地方創生社 香川県の中小企業と複業人材のマッチング 中小企業庁 『地域中小企業人材確保支援等事業』 9月1日開始 | パソナグループニュース | パソナグループ地域中小企業企業・小規模事業者の人材確保支援等事業(2023〜2024年/四国経済産業局)
観光・関係人口創出
第2のふるさとづくりプロジェクト(2023〜2024年/観光庁・琴平町)
地方創生社 琴平町で観光マーケティングを通じた関係人口増加を目指す 観光庁『第2のふるさとづくりプロジェクト』の実証機関に採択 ~ 大学生向けインターンシップを8月10日より順次開催 ~ | パソナグループニュース | パソナグループ既存観光拠点再生・高付加価値化推進事業(2021〜2023年/観光庁)
オープンファクトリーを活用した知財エコシステム構築事業(2023年/四国経済産業局